海況情報
あかざワイド
本日も南西の風。
引き続き変わらない風ですが、昨日より落ち着き
今日は終日ボートも出船可能でした!
9号のウネリが入り始めました。
今日時点では講習も問題なく出来るレベルですが、次第に強くなっていきそうです。
ウネリの影響で透明度がダウン
浅場で15m、水深30mまで降りるとキレーになり一気に抜けますが超冷たい・・・
水が混ざったようで、浅場は24℃、深場は何と18℃に・・・
LOG ミツル
ボート 〇 ビーチ 〇
透明度:浅場15m 透明度:浅場10m
透明度:深場20m~ 透明度:深場15m~
水温:浅場24℃ 水温:浅場24℃
水温:深場18℃ 水温:深場23℃
本日はミツル・アツシチームに分かれボート・ビーチとご案内!
あかざワイド
沖は変わらずアジの群れが凄い!
キンギョハナダイ&ミナミハナダイ
深場で初めましての子に遭遇したよ!
タマガシラ
成魚はお初!
遠目には地味ですが、しっかり色出るとキレー!
ハクセンエビ
他、キシマハナダイ、シロオビハナダイ、イトヒキコハクハナダイ、フタイロハナゴイ、スミレナガハナダイ、サクラダイ、ニシキフウライウオ、ハリダシエビス、ニラミギンポ卵、コバンハゼ、ヤマブキベラ、巨大ネコザメ、等確認出来てます!
明日も勿論、引き続きループです(笑)!
が、西寄りの風で今日よりさらに弱まりそうなので海面は問題なさそうですが、
ウネリがどうなるか・・・
お越しの際は、朝の海況確認を宜しくお願い致します。
見れた生物(ボート)
キンギョハナダイ(オス・メス・yg)、サクラダイ(オス・メス・yg)、スジハナダイ(メス・yg)、ナガハナダイ(オス・メス・yg)、アカオビハナダイ(オス・メス・yg)、コウリンハナダイ(オス・メス・yg)、ミナミハナダイ(オス・メス・yg)、アカボシハナゴイ(オス・メス・yg)、アサヒハナゴイ(メス・yg)、ベニハナダイyg、キシマハナダイyg、イトヒキコハクハナダイyg、ルリハタyg、ツキベラyg、ヤマシロベラ、ヤマブキベラ、トカラベラ、カノコベラ、キツネベラ、キツネダイ、オグロベラ、オキナワベニハゼ、ベンケイハゼ、フトスジイレズミハゼ、アカイソハゼ、コバンハゼ、クダゴンベいっぱい、キリンゴンベ、サラサゴンベ、アマミスズメダイyg、オナガスズメダイ、クマノミ、シロボシスズメダイ、ゲッコウスズメダイ、レンテンヤッコ、トサヤッコ(オス・メス)、ヤイトヤッコ、アオハナテンジクダイ、イサキ群れ、フエダイ群れ、ハクセンエビ、アカスジカクレエビ、イソバナカクレエビ、ハクセンアカホシカクレエビ、テヅルモヅルエビ、トウシマコケギンポ、ニラミギンポ、テングダイいっぱい、カメ、etc…
見れた生物(ビーチ)
ムレハタタテダイ×80、アオリイカ、アジ群れ、シマアジ群れ、カシワハナダイ、ヨコシマクロダイ、アオハナテンジクダイ、タツノイトコ、サビハゼ、ニシキハゼ、ヨコシマエビ、、etc…
お越しの際はご連絡下さいませ。
お問い合わせ:0557-52-6885