海況情報

パンダコパンダ!

本日、南西の風。

お昼頃から風が強まる予報でしたが、

予報より吹かず、水面はザワつく程度で終日穏やかな海況となりました!

 

入ってしまえば水中は穏やか。

水は変わらず浮遊物はありますが、浅場から15m程見えててキレーです!

 

 

LOG ミツル

ボート 〇        ビーチ 〇

透明度:浅場15m     透明度:浅場10m

透明度:深場15m     透明度:深場12m

水温:浅場15℃      水温:浅場15℃

水温:深場15℃      水温:深場15℃

 

 

本日はボートへ

昨日のイズハナダイ属の一種!

の近くに居た子を狙って探したのですが、今日はスカされ・・・

が、イズハナダイ属の一種は確認

 

 

ずっとチゴハナダイだと思って紹介してました。

今までの個体もこっちだったような気が・・・

と言うか、赤沢にはこのタイプしか居ないような。

 

その近くではゲッコウスズメダイがちらほら。

徐々に水深下げてて、今年は深場に降りてくの早そうです。

 

浅場はようやく見つけたパンダホヤ!

この時期はやっぱ生え物!

ウミシダモフモフの場所に居てとってもキレーです!

パンダコパンダの2匹居ます!

 

 

 

他、オビトカイスズメダイ、アマミスズメダイ、コウリンハナダイ、アカボシハナゴイ、アサヒハナゴイ、

ニラミギンポ、テングダイ群れ、ヨコエビ各種、イロカエルアンコウ、オオモンカエルアンコウ、等確認出来てます。

 

 

明日は久しぶりに北東の風

終日穏やかでしょう!

 

 

 

見れた生物(ボート)
キンギョハナダイ(オス・メス・yg)、サクラダイ(オス・メス・yg)、スジハナダイ(メス・yg)、ナガハナダイ(オス・メス・yg)、アカオビハナダイ(オス・メス・yg)、コウリンハナダイ(オス・メス・yg)、ミナミハナダイ(オス・メス・yg)、アカボシハナゴイ(オス・メス・yg)、アサヒハナゴイ(メス・yg)、ベニハナダイyg、ルリハタyg、ツキベラyg、ヤマシロベラ、ヤマブキベラ、キツネベラ、キツネダイ、オグロベラ、オキナワベニハゼ、ベンケイハゼ、アカイソハゼ、クダゴンベいっぱい、キリンゴンベ、サラサゴンベ、アマミスズメダイyg、オナガスズメダイ、クマノミ、フカミスズメダイ、シロボシスズメダイ、オビトウカイスズメダイ、ゲッコウスズメダイ、レンテンヤッコ、トサヤッコ(オス・メス)、ヤイトヤッコ、アオハナテンジクダイ、イサキ群れ、フエダイ群れ、アカスジカクレエビ、イソバナカクレエビ、ハクセンアカホシカクレエビ、テヅルモヅルエビ、トウシマコケギンポ、イソギンポ、ニラミギンポ、テングダイいっぱい、カメ、ムレハタタテダイ×30、イロカエルアンコウ、オオモンカエルアンコウ、etc…

 

 

見れた生物(ビーチ)
カシワハナダイ、マトウダイyg、ホウボウyg、アオハナテンジクダイ、タツノイトコ、サビハゼ、ツノダシ、ヨコシマエビ、ウチワザメ、イロカエルアンコウ、etc…

 

お越しの際はご連絡下さいませ。
お問い合わせ:0557-52-6885


GO TO TOP