海況情報

ビーチ盛り上がってきたよ~

本日も北東の風。

終日ベッタベタで穏やかな海況となりました。

 

天気は曇り空。

今日は寒かった~

勢いあまって超極暖着てしまった・・・

明日も寒いみたいなので、もう短パンは止めておこう。

 

陸は寒いですが透明度、水温共に絶好調!

水中の方が温かい季節になってきましたね。

良い海が続いています!

 

 

LOG  ミツル

ボート 〇        ビーチ 〇

透明度:浅場 20m    透明度:浅場15m

透明度:深場 20m~     透明度:深場15m

水温:浅場25℃      水温:浅場24℃

水温:深場24℃      水温:深場24℃

 

 

本日はボート&ビーチのチェック

新たな出会いを求めて徘徊してきましたが、そう上手くはゆかず。

久しぶりに目についたのはアデイトベラぐらいかな。

 

浅場ではツバメウオの成魚がウロウロ。

南方種の少ない今シーズン、ようやくモンスズメダイのチビッ子も見る事が出来ました。

 

水温の影響で産卵も少なったクマノミ。

この大潮周りでハッチアウトしてるようです!

この残った子達も今日の日没に旅立つのかな~

 

 

帰りはビーチに落としてもらって港内を徘徊。

 

情報のあったミヤコキセンスズメダイを!

ビーチのEN口降りてすぐ正面!

チビッ子でめっちゃ可愛いです!

 

 

先日のクロメガネスズメダイやアカハチハゼ等、少しづつ生物が賑わってきてます!

しかも港内にまだイトヒキアジのチビッ子も居るようです!

ビーチも熱くなってきました!

 

 

明日も北東の風。

終日穏やかな海況となるでしょう!

 

 

見れた生物(ボート)
キンギョハナダイ(オス・メス・yg)、サクラダイ(オス・メス・yg)、スジハナダイ(メス・yg)、ナガハナダイ(オス・メス・yg)、アカオビハナダイ(オス・メス・yg)、コウリンハナダイ(オス・メス・yg)、ミナミハナダイ(オス・メス・yg)、アカボシハナゴイ(オス・メス・yg)、アサヒハナゴイ(メス・yg)、ベニハナダイyg、キシマハナダイyg、イトヒキコハクハナダイyg、ルリハタyg、ツキベラyg、ヤマシロベラ、ヤマブキベラ、トカラベラ、カノコベラ、キツネベラ、キツネダイ、オグロベラ、オキナワベニハゼ、ベンケイハゼ、フトスジイレズミハゼ、アカイソハゼ、コバンハゼ、クダゴンベいっぱい、キリンゴンベ、サラサゴンベ、アマミスズメダイyg、オナガスズメダイ、クマノミ、シロボシスズメダイ、ゲッコウスズメダイ、レンテンヤッコ、トサヤッコ(オス・メス)、ヤイトヤッコ、アオハナテンジクダイ、イサキ群れ、フエダイ群れ、ハクセンエビ、アカスジカクレエビ、イソバナカクレエビ、ハクセンアカホシカクレエビ、テヅルモヅルエビ、トウシマコケギンポ、ニラミギンポ、テングダイいっぱい、カメ、etc…

 

見れた生物(ビーチ)
チビッ子クマノミ、ヨコシマクロダイ、コロダイyg、ムレハタタテダイ×80、チダイ群れ、シマアジ群れ、アオリイカ、カミナリベラ、ベラギンポ、オオウミウマ、etc…

 

お越しの際はご連絡下さいませ。
お問い合わせ:0557-52-6885


GO TO TOP