海況情報

久しぶりに5番!

本日も北東の風。

終日穏やかな海況となりました!

 

天気は雨が降ったりやんだり。

お陰で水中もどんよりしてました!

 

水は変わらず。

浅場は暖かく少し白濁して15m程。

深場は冷たいですが、一気に冷えて20m以上見えてます!!

水は悪くないですが、天気のせいで暗く水が悪く感じちゃいますね。

 

 

LOG  ミツル

ボート 〇        ビーチ 〇

透明度:浅場15m       透明度:浅場15m

透明度:深場20m~     透明度:深場15m~

水温:浅場25℃      水温:浅場25℃

水温:深場20℃      水温:深場24℃

 

 

本日もボートでご案内

ワイドメインに群れ、地形とご紹介してきました!

 

折角付けたので5番ブイを取りたくて(笑)

柱状節理

2700万年前の景色をぜひ見に来て下さい!

 

 

0番下の群れも変わらず!

ネンブツダイ

 

 

イサキと凄い数!

 

 

今日はヒレナガカンパチも回ってました!

 

 

3番-5番の間ではキンギョハナダイとミナミハナダイが大爆発!

水深も18m程と浅いのに、見ごたえ充分です!

 

そして今年はタイミング外しまくって中々見れなかったですが、

クマノミの卵をようやくGet’s!

ハッチアウトまではまだしばらく掛かりそうです!

 

他、サクラダイ、トサヤッコ(オス・メス)、フタイロサンゴハゼ、コバンハゼ、テングダイ、等確認出来てます。

 

 

明日は西の風から東の風。

終日穏やかでしょう!

 

見れた生物(ボート)
キンギョハナダイ(オス・メス・yg)、サクラダイ(オス・メス・yg)、スジハナダイ(メス・yg)、ナガハナダイ(オス・メス・yg)、アカオビハナダイ(オス・メス・yg)、コウリンハナダイ(オス・メス・yg)、ミナミハナダイ(オス・メス・yg)、アカボシハナゴイ(オス・メス・yg)、アサヒハナゴイ(メス・yg)、ベニハナダイyg、キシマハナダイyg、イトヒキコハクハナダイyg、ルリハタyg、ツキベラyg、ヤマシロベラ、ヤマブキベラ、トカラベラ、カノコベラ、キツネベラ、キツネダイ、オグロベラ、オキナワベニハゼ、ベンケイハゼ、フトスジイレズミハゼ、アカイソハゼ、コバンハゼ、クダゴンベいっぱい、キリンゴンベ、サラサゴンベ、アマミスズメダイyg、オナガスズメダイ、クマノミ、シロボシスズメダイ、ゲッコウスズメダイ、レンテンヤッコ、トサヤッコ(オス・メス)、ヤイトヤッコ、アオハナテンジクダイ、イサキ群れ、フエダイ群れ、ハクセンエビ、アカスジカクレエビ、イソバナカクレエビ、ハクセンアカホシカクレエビ、テヅルモヅルエビ、トウシマコケギンポ、ニラミギンポ、テングダイいっぱい、カメ、etc…

 

見れた生物(ビーチ)
チビッ子クマノミ、シロブチハタ、ヨコシマクロダイ、コロダイyg、ムレハタタテダイ×80、チダイ群れ、シマアジ群れ、アオリイカ、カミナリベラ、ベラギンポ、オオウミウマ、etc…

 

お越しの際はご連絡下さいませ。
お問い合わせ:0557-52-6885


GO TO TOP