海況情報
嵐の前の静けさ・・・
本日は北東の風。
強い北東の風にウネリが抑えられ、ビーチは14時まで問題なく潜水可能でした!
午前中は台風消えた? って思うほど海は穏やか。
お昼頃からウネリが入り始めましたが、影響なかったです。
14時からウネリが巨大になりcloseに。
やっぱ消えてなかった(笑)
LOG ミツル
ボート 〇 ビーチ 〇
透明度:浅場15m 透明度:浅場7m
透明度:深場20m~ 透明度:深場15m~
水温:浅場24℃ 水温:浅場24℃
水温:深場18℃ 水温:深場23℃
本日はビーチチェック
ウネリの影響で砂が舞ってましたが、水自体は悪くなかったです!
沖が時化るとビーチもレアな群れが見れます。
港出てすぐでメジナが大量に!
あたり一面群れてて凄かった・・・
揺れに負けずアオリイカも来てたし、ムレハタタテダイも健在!
チダイやシマアジも良かったです!
キタマクラyg
今晩から明日にかけて最接近となる9号。
ビーチにも台風の置き土産があるかな~
落ち着いてからが楽しみにですね!
明日は台風9号対策の為、全面クローズとなります。
3日は通常オープン予定となりますので、お楽しみに!
見れた生物(ボート)
キンギョハナダイ(オス・メス・yg)、サクラダイ(オス・メス・yg)、スジハナダイ(メス・yg)、ナガハナダイ(オス・メス・yg)、アカオビハナダイ(オス・メス・yg)、コウリンハナダイ(オス・メス・yg)、ミナミハナダイ(オス・メス・yg)、アカボシハナゴイ(オス・メス・yg)、アサヒハナゴイ(メス・yg)、ベニハナダイyg、キシマハナダイyg、イトヒキコハクハナダイyg、ルリハタyg、ツキベラyg、ヤマシロベラ、ヤマブキベラ、トカラベラ、カノコベラ、キツネベラ、キツネダイ、オグロベラ、オキナワベニハゼ、ベンケイハゼ、フトスジイレズミハゼ、アカイソハゼ、コバンハゼ、クダゴンベいっぱい、キリンゴンベ、サラサゴンベ、アマミスズメダイyg、オナガスズメダイ、クマノミ、シロボシスズメダイ、ゲッコウスズメダイ、レンテンヤッコ、トサヤッコ(オス・メス)、ヤイトヤッコ、アオハナテンジクダイ、イサキ群れ、フエダイ群れ、ハクセンエビ、アカスジカクレエビ、イソバナカクレエビ、ハクセンアカホシカクレエビ、テヅルモヅルエビ、トウシマコケギンポ、ニラミギンポ、テングダイいっぱい、カメ、etc…
見れた生物(ビーチ)
ムレハタタテダイ×80、アオリイカ、アジ群れ、シマアジ群れ、カシワハナダイ、ヨコシマクロダイ、アオハナテンジクダイ、タツノイトコ、サビハゼ、ニシキハゼ、ヨコシマエビ、、etc…
お越しの際はご連絡下さいませ。
お問い合わせ:0557-52-6885