海況情報
赤沢多肉センター!
本日は南東の風。
水面は比較的穏やかでしたが、東ウネリが入り浅場は揺れる海況となりました。
水も良いのですが、天気の影響で水中が暗くボンヤリした感じに。
深場は冷たい潮が入ってとてもキレーです!
LOG ミツル
ボート 〇 ビーチ 〇
透明度:浅場20m 透明度:浅場15m
透明度:深場20m 透明度:深場15m
水温:浅場17℃ 水温:浅場17℃
水温:深場16℃ 水温:深場16℃
本日もボートでご案内
リクエストはやはりこの子達!
オビトウカイスズメダイ
もう一丁
ゲッコウスズメダイ
アカイサキ
オルトマンワラエビ
パンダホヤ
水中が暗く、今日は深場の子達を撮るのは大変でしたね。
少ないチャンスでこの撮れ高はサスガです!!
他、コウリンハナダイ、スジハナダイ、ベニハナダイ、ミナミハナダイ、アマミスズメダイ、ニラミギンポ、飴ちゃんヨコエビ等確認出来てます!
そして・・・、
番外編
赤沢! と言えばやはり多肉植物ですが・・・
今日はプロタニラーにメンテナンスして頂きました!(笑)
まるでドレットヘアーのようにボッサボサだったのが・・・
手術されて
復活!
お~ 可愛い~
全然違う・・・
改めて大事に育てよう!
生まれ変わった多肉植物たちも見に来てあげて下さいね!
明日も南東予報。
風弱く問題なさそうですが、浅場は揺れが残るかな??
見れた生物(ボート)
キンギョハナダイ(オス・メス・yg)、サクラダイ(オス・メス・yg)、スジハナダイ(メス・yg)、ナガハナダイ(オス・メス・yg)、アカオビハナダイ(オス・メス・yg)、コウリンハナダイ(オス・メス・yg)、ミナミハナダイ(オス・メス・yg)、アカボシハナゴイ(オス・メス・yg)、アサヒハナゴイ(メス・yg)、ベニハナダイyg、ルリハタyg、ツキベラyg、ヤマシロベラ、ヤマブキベラ、キツネベラ、キツネダイ、オグロベラ、オキナワベニハゼ、ベンケイハゼ、アカイソハゼ、クダゴンベいっぱい、キリンゴンベ、サラサゴンベ、アマミスズメダイyg、オナガスズメダイ、クマノミ、フカミスズメダイ、シロボシスズメダイ、オビトウカイスズメダイ、ゲッコウスズメダイ、レンテンヤッコ、トサヤッコ(オス・メス)、ヤイトヤッコ、アオハナテンジクダイ、イサキ群れ、フエダイ群れ、アカスジカクレエビ、イソバナカクレエビ、ハクセンアカホシカクレエビ、テヅルモヅルエビ、トウシマコケギンポ、イソギンポ、ニラミギンポ、テングダイいっぱい、カメ、ムレハタタテダイ×30、イロカエルアンコウ、オオモンカエルアンコウ、etc…
見れた生物(ビーチ)
カシワハナダイ、マトウダイyg、ホウボウyg、アオハナテンジクダイ、タツノイトコ、サビハゼ、ツノダシ、ヨコシマエビ、ウチワザメ、イロカエルアンコウ、etc…
お越しの際はご連絡下さいませ。
お問い合わせ:0557-52-6885