海況情報
台風の恩恵!

本日も北東の風。
終日穏やかな海況となりました。
天気は終日曇り空。
北東の風だし、陸は肌寒くとても裸では過ごせない気温でした(笑)
水中の方が快適な温度になってきましたね~
透明度、水温共に絶好調Keep!
顔付けた瞬間キレーってなります!!
LOG ミツル
ボート 〇 ビーチ 〇
透明度:浅場 20m 透明度:浅場15m
透明度:深場 20m~ 透明度:深場15m
水温:浅場26℃ 水温:浅場24℃
水温:深場25℃ 水温:深場24℃
本日は久しぶりに沖をじっくり調査!
カメラ持って入ったのいつぶりだろう?
ようやく深場の水温が上がったし、立て続けに来た台風の恩恵を期待して深場へ!
で、で~~~
スジクロユリハゼ登場です!

うひょ~
タイミングが合わず、個人的に今まで見る事が出来なかったスジクロユリハゼ
やっと見れました、しかも赤沢で!
この場所に3匹。
この子達の前に時間使い過ぎて、長居出来なかったですが探せばもっと居そうです。
サイコーだ~
まだ3cm程しかないので色は出てないですが、成長を見守っていきたい!
そしてこの子も2年ぶり? かな?
久しぶりに登場のアオスジスズメダイ

この子も2cmほどのサイズで小さかった~
黒潮や台風が来ず、今年は季節来遊漁が本当に少ない年でしたが、
これから熱くなりそうですね!
他、サクラダイ、コウリンハナダイ、ミナミハナダイ、クマノミ卵、ネンブツダイ群れ、ネコザメ、等見れてます!
明日も北東の風。
引き続き穏やかな海況となるでしょう!
見れた生物(ボート)
キンギョハナダイ(オス・メス・yg)、サクラダイ(オス・メス・yg)、スジハナダイ(メス・yg)、ナガハナダイ(オス・メス・yg)、アカオビハナダイ(オス・メス・yg)、コウリンハナダイ(オス・メス・yg)、ミナミハナダイ(オス・メス・yg)、アカボシハナゴイ(オス・メス・yg)、アサヒハナゴイ(メス・yg)、ベニハナダイyg、キシマハナダイyg、イトヒキコハクハナダイyg、ルリハタyg、ツキベラyg、ヤマシロベラ、ヤマブキベラ、トカラベラ、カノコベラ、キツネベラ、キツネダイ、オグロベラ、オキナワベニハゼ、ベンケイハゼ、フトスジイレズミハゼ、アカイソハゼ、コバンハゼ、クダゴンベいっぱい、キリンゴンベ、サラサゴンベ、アマミスズメダイyg、オナガスズメダイ、クマノミ、シロボシスズメダイ、ゲッコウスズメダイ、レンテンヤッコ、トサヤッコ(オス・メス)、ヤイトヤッコ、アオハナテンジクダイ、イサキ群れ、フエダイ群れ、ハクセンエビ、アカスジカクレエビ、イソバナカクレエビ、ハクセンアカホシカクレエビ、テヅルモヅルエビ、トウシマコケギンポ、ニラミギンポ、テングダイいっぱい、カメ、etc…
見れた生物(ビーチ)
チビッ子クマノミ、ヨコシマクロダイ、コロダイyg、ムレハタタテダイ×80、チダイ群れ、シマアジ群れ、アオリイカ、カミナリベラ、ベラギンポ、オオウミウマ、etc…
お越しの際はご連絡下さいませ。
お問い合わせ:0557-52-6885