海況情報
寒すぎる1日・・・

本日も北東の風。
午前中、沖は東からの大きなウネリが入っておりましたが、
北風に変わり次第に落ち着き、お昼時には静かになりました。
ビーチは終日穏やかでした!
天気は終日雨。
今日はホントに寒かった~
気温12℃ってこんなに寒いんでしたっけ?
もうヒートベスト使ってしまったよ・・・
雨でもいいからもう少し気温上がっておくれ。
陸は寒いですが透明度、水温共に絶好調!
良い海が続いています!
LOG ミツル
ボート 〇 ビーチ 〇
透明度:浅場 20m 透明度:浅場15m
透明度:深場 20m~ 透明度:深場15m
水温:浅場25℃ 水温:浅場24℃
水温:深場24℃ 水温:深場24℃
本日はボートでご案内
広範囲にフィッシュウォッチングを楽しんで頂きました。
アカボシハナゴイ、ベニハナダイ、チビッ子が旬のスジハナダイ、ミナミハナダイ、アデイトベラに久しぶりにヤイトヤッコ!
リクエストだったスジクロユリハゼが・・・
暗かったからかな?と信じよう。
フタスジコバンハゼ、フタイロサンゴハゼ、コケギンポ等のマクロの他に、
戻ってきたネンブツダイやキビナゴ

チョウチョウウオの群れ

等見れてます!
ビーチはさらに盛り上がって、新たにヌノサラシ、ムスジコショウダイ、フタスジリュウキュウスズメダイ、ウミウシカクレエビの情報も!
そしてやはりオオウミウマも健在でした!
良かった!!
沖より、ビーチの方が南方種多い気がする。
どっち入るか迷っちゃいますね!
明日も北の風。
終日穏やかな海況となるでしょう!
明日は雨も止み、少し気温も上がりそうです。
見れた生物(ボート)
キンギョハナダイ(オス・メス・yg)、サクラダイ(オス・メス・yg)、スジハナダイ(メス・yg)、ナガハナダイ(オス・メス・yg)、アカオビハナダイ(オス・メス・yg)、コウリンハナダイ(オス・メス・yg)、ミナミハナダイ(オス・メス・yg)、アカボシハナゴイ(オス・メス・yg)、アサヒハナゴイ(メス・yg)、ベニハナダイyg、キシマハナダイyg、イトヒキコハクハナダイyg、ルリハタyg、ツキベラyg、ヤマシロベラ、ヤマブキベラ、トカラベラ、カノコベラ、キツネベラ、キツネダイ、オグロベラ、オキナワベニハゼ、ベンケイハゼ、フトスジイレズミハゼ、アカイソハゼ、コバンハゼ、クダゴンベいっぱい、キリンゴンベ、サラサゴンベ、アマミスズメダイyg、オナガスズメダイ、クマノミ、シロボシスズメダイ、ゲッコウスズメダイ、レンテンヤッコ、トサヤッコ(オス・メス)、ヤイトヤッコ、アオハナテンジクダイ、イサキ群れ、フエダイ群れ、ハクセンエビ、アカスジカクレエビ、イソバナカクレエビ、ハクセンアカホシカクレエビ、テヅルモヅルエビ、トウシマコケギンポ、ニラミギンポ、テングダイいっぱい、カメ、etc…
見れた生物(ビーチ)
チビッ子クマノミ×2、フタスジリュウキュウスズメダイ、クロメガネスズメダイ、ミヤコキセンスズメダイ、ヨコシマクロダイ、ムスジコショウダイ、コロダイyg、
ヌノサラシ、ムレハタタテダイ×50、、シマアジ群れ、アオリイカ、カミナリベラ、ベラギンポ、オオウミウマ、ウミウシカクレエビ、etc…
お越しの際はご連絡下さいませ。
お問い合わせ:0557-52-6885