海況情報

9月スタート!

本日は南西の風。

午前中の早い時間は穏やかでしたが徐々に風が強まり、水面はザブザブに。

ボートは問題なく通常オープンでした。

 

今日から9月スタートです!

昨日に引き続き天気も快晴!

透明度も深場へ降りると20mくらいは見えていました!

このまま浅場もキレーになるといいな~

 

LOG  カノン

ボート 〇        ビーチ 〇

透明度:浅場15m       透明度:浅場15m

透明度:深場20m~     透明度:深場15m~

水温:浅場26℃      水温:浅場26℃

水温:深場17℃      水温:深場25℃

 

 

今日はボート・ビーチガイド&体験ダイビングのご案内!

エントリーしてすぐにタカベの群れに巻かれました~

追いかけるカンパチも迫力満点です!

 

 

 

0番イボヤギ岩周辺は大盛り上がり!

タカベやムツ、ネンブツダイなどの群れが観察出来ています!

ブイ下だけでも楽しめます!

 

 

 

 

ビーチと言えばムレハタタテダイ!

中層を漂っていますが集まれば50匹くらいは居るかな~?

小さい子から大きい子まで色んなサイズを観察出来ます!

 

 

 

そしてなんと、本日記念ダイブ!

水中でお祝いさせて頂きました~!

1200本おめでとうございます!

 

 

 

続きまして、体験ダイビング!

兵庫県からご参加頂きました。

 

 

 

スノーケリング経験者だったのでとっても上手!

 

 

 

浅場のソラスズメダイやアオリイカなどのお魚を観察して頂きました!

次回はライセンス講習お待ちしております!

 

 

 

他、アオリイカ、ハナミノカサゴ、ミツボシクロスズメダイ、キタマクラ、サビハゼ、オオウミウマ等観察出来てます!

 

明日も南西の風

少し強く吹きそうですが、西寄りなので問題ないでしょう!

見れた生物(ボート)
キンギョハナダイ(オス・メス・yg)、サクラダイ(オス・メス・yg)、スジハナダイ(メス・yg)、ナガハナダイ(オス・メス・yg)、アカオビハナダイ(オス・メス・yg)、コウリンハナダイ(オス・メス・yg)、ミナミハナダイ(オス・メス・yg)、アカボシハナゴイ(オス・メス・yg)、アサヒハナゴイ(メス・yg)、ベニハナダイyg、キシマハナダイyg、イトヒキコハクハナダイyg、ルリハタyg、ツキベラyg、ヤマシロベラ、ヤマブキベラ、トカラベラ、カノコベラ、キツネベラ、キツネダイ、オグロベラ、オキナワベニハゼ、ベンケイハゼ、フトスジイレズミハゼ、アカイソハゼ、コバンハゼ、クダゴンベいっぱい、キリンゴンベ、サラサゴンベ、アマミスズメダイyg、オナガスズメダイ、クマノミ、シロボシスズメダイ、ゲッコウスズメダイ、レンテンヤッコ、トサヤッコ(オス・メス)、ヤイトヤッコ、アオハナテンジクダイ、イサキ群れ、フエダイ群れ、ハクセンエビ、アカスジカクレエビ、イソバナカクレエビ、ハクセンアカホシカクレエビ、テヅルモヅルエビ、トウシマコケギンポ、ニラミギンポ、テングダイいっぱい、カメ、etc…

 

見れた生物(ビーチ)
ムレハタタテダイ×80、チダイ群れ、シマアジ群れ、アオリイカ、カミナリベラ、ベラギンポ、カスザメ、サビハゼ、ヨコシマエビ、オオウミウマetc…

 

お越しの際はご連絡下さいませ。
お問い合わせ:0557-52-6885


GO TO TOP