海況情報

冬に戻った~

本日、北東の風。

午前中は昨日のウネリが残り、浅場は揺れる海況に。

午後から次第に落ち着き、3本目の時間はすっかり穏やかになりました!

 

ウネリの影響で砂?が舞い透明度がダウン

天気の影響で暗さも相まって、ビーチの浅場は5~8m

ボートは浅場で12m程でしたが、ウネリが収まった夕方には水も回復し浅場もキレーになってました。

 

 

LOG ミツル

ボート 〇        ビーチ 〇

透明度:浅場15m     透明度:浅場5m

透明度:深場18m     透明度:深場10m

水温:浅場15℃      水温:浅場15℃

水温:深場15℃      水温:深場15℃

 

 

本日はボートでご案内

 

暗さゆえのカッコ良さ!

 

 

キンギョハナダイ

 

 

トサヤッコ(オス)

 

 

ルリハタ

悪そうに笑っててカッコイイ~

 

 

オルトマンワラエビ

 

 

クダゴンベ

 

 

イロカエルアンコウ

 

 

 

明日は雨も止み、午後からは惚れそうです。

昨日からの気温差で風邪などひかないように!!

 

明日は北東から南西の風

終日穏やかでしょう!

 

見れた生物(ボート)
キンギョハナダイ(オス・メス・yg)、サクラダイ(オス・メス・yg)、スジハナダイ(メス・yg)、ナガハナダイ(オス・メス・yg)、アカオビハナダイ(オス・メス・yg)、コウリンハナダイ(オス・メス・yg)、ミナミハナダイ(オス・メス・yg)、アカボシハナゴイ(オス・メス・yg)、アサヒハナゴイ(メス・yg)、ベニハナダイyg、ルリハタyg、ツキベラyg、ヤマシロベラ、ヤマブキベラ、キツネベラ、キツネダイ、オグロベラ、オオメハゼ、オキナワベニハゼ、ベンケイハゼ、アカイソハゼ、クダゴンベいっぱい、キリンゴンベ、サラサゴンベ、アマミスズメダイyg、オナガスズメダイ、セナキルリスズメダイ、クマノミ、フカミスズメダイ、シロボシスズメダイ、レンテンヤッコ、トサヤッコ(オス・メス)、ヤイトヤッコ、チャイロヤッコ、アブラヤッコ、アオハナテンジクダイ、イサキ群れ、フエダイ群れ、アカスジカクレエビ、イソバナカクレエビ、ハクセンアカホシカクレエビ、テヅルモヅルエビ、ラオメネス・コルヌトゥス、トウシマコケギンポ、イソギンポ、ニラミギンポ、テングダイいっぱい、カメ、ムレハタタテダイ×30、イロカエルアンコウ、etc…

 

見れた生物(ビーチ)
カシワハナダイ、ホウボウyg、ヨスジフエダイ、アオハナテンジクダイ、タツノイトコ、サビハゼ、ミツボシクロスズメダイ、ツノダシ、ヨコシマエビ、ウチワザメ、etc…

 

お越しの際はご連絡下さいませ。
お問い合わせ:0557-52-6885


GO TO TOP