海況情報

ウネリ落ち着きました!

本日、北東の風。

朝のうちは昨日のウネリが残っていましたが、次第に落ち着き終日潜水可能となりました!

 

今日も冷たい雨で寒かった…

4月になったことだし早く春よこ~い◎

 

close明けの透明度、ボートはとても良いです!

浅場で15m以上見えていて深度を落とすと20m以上見えます。

ビーチはウネリの影響で砂が舞ってしまい全体的に5m程ですが中層は青いので明日には回復するでしょう!

 

LOG アオイ

ボート 〇        ビーチ 〇

透明度:浅場15m     透明度:浅場5m

透明度:深場18m     透明度:深場15m

水温:浅場15℃      水温:浅場15℃

水温:深場15℃      水温:深場15℃

 

本日はショップさんと乗り合いでボートチェックへ。

新ネタを見つけようと気合いを入れていきましたが撃沈…

しかし、少し前に居た黄金のオオウミウマとオレンジオオモンカエルアンコウは場所を変えて復活してました!

 

3番の白黒ウミシダの中にはアシナガモエビモドキが大中小で3匹

水深も浅く良い場所に居るので長く観察出来ますように!

 

 

 

他、コウリンハナダイ、ベニハナダイ、サクラダイ、アカボシハナゴイ、ゲッコウスズメダイ、シロボシスズメダイ、

アマミスズメダイ、ツキベラ、キツネベラ、マツバギンポ、イロカエルアンコウ、アオリイカ、ハクセンアカホシカクレエビ、ヨコエビ各種。

 

明日は東寄りの風。

終日穏やかでしょう!

 

さて、明日から池袋でダイビングの祭典【マリンダイビングフェア】が開催がされます!

イベントごとが得意ではないスタッフばかりで、今まで参加した事はありませんでしたが、

急遽赤沢ダイビングセンターも参加する事になりました!!

指導団体CMUSブースにて人混みに怯えながらウロウロしておりますので、ぜひお立ち寄り下さいませ(笑)

皆様とお会いできるのを楽しみにお待ちしております。

 

 

見れた生物(ボート)
キンギョハナダイ(オス・メス・yg)、サクラダイ(オス・メス・yg)、スジハナダイ(メス・yg)、ナガハナダイ(オス・メス・yg)、アカオビハナダイ(オス・メス・yg)、コウリンハナダイ(オス・メス・yg)、ミナミハナダイ(オス・メス・yg)、アカボシハナゴイ(オス・メス・yg)、アサヒハナゴイ(メス・yg)、ベニハナダイyg、ルリハタyg、ツキベラyg、ヤマシロベラ、ヤマブキベラ、キツネベラ、キツネダイ、オグロベラ、オキナワベニハゼ、ベンケイハゼ、アカイソハゼ、クダゴンベいっぱい、キリンゴンベ、サラサゴンベ、アマミスズメダイyg、オナガスズメダイ、セナキルリスズメダイ、クマノミ、フカミスズメダイ、シロボシスズメダイ、レンテンヤッコ、トサヤッコ(オス・メス)、ヤイトヤッコ、チャイロヤッコ、アブラヤッコ、アオハナテンジクダイ、イサキ群れ、フエダイ群れ、アカスジカクレエビ、イソバナカクレエビ、ハクセンアカホシカクレエビ、テヅルモヅルエビ、ラオメネス・コルヌトゥス、トウシマコケギンポ、イソギンポ、ニラミギンポ、テングダイいっぱい、カメ、ムレハタタテダイ×30、イロカエルアンコウ、etc…

 

見れた生物(ビーチ)
カシワハナダイ、ホウボウyg、ヨスジフエダイ、アオハナテンジクダイ、タツノイトコ、サビハゼ、ミツボシクロスズメダイ、ツノダシ、ヨコシマエビ、ウチワザメ、etc…

 

お越しの際はご連絡下さいませ。
お問い合わせ:0557-52-6885


GO TO TOP