海況情報
NEWオモチャ!
本日は北東から南東の風。
昨日のウネリが残り、浅場は揺れてましたが、
概ね穏やかな海況でした。
そして、ついに赤沢にも春濁りが・・・
水深15mまでは濁って5m程。。。
ただ、全体には混ざって無いようで、そこから下は青くてキレーです!
LOG ミツル
ボート 〇 ビーチ 〇
透明度:浅場5m 透明度:浅場5m
透明度:深場18m 透明度:深場10m
水温:浅場17℃ 水温:浅場17℃
水温:深場15℃ 水温:深場16℃
本日はボートでご案内
新しいオモチャを手にしたguest様と撮り方模索しながら遊んできました!
新しいオモチャはこのレンズ
【レインボー ハロ】って商品だそうです!
以前、プリズムレンズって似たレンズを試したことがありますが、
かなり近いレンズです。
覗くと周辺が強制的に流れて、万華鏡のようになるのはプリズムレンズと一緒ですが、
流れが緩い感じかな?
60mm、105mmとレンズも模索しながら色々試して頂きました!
こういう時はやはりハナミノカサゴですね(笑)
オニカサゴ
サクダラダイ
オオナガレカンザシ
やっぱミノカサゴ!!
不思議な写真ですね~
色々と新しいのが出てくるな~
そして、やはりカサゴはどんなレンズで撮ってもカッコイイ(笑)
また撮り試して遊びましょ~
他、コウリンハナダイ、ミナミハナダイ、アサヒハナゴイ、アカボシハナゴイ、トサヤッコ、ニラミギンポ、
マツバギンポ、コケギンポ等、確認出来てます。
明日は西風から東寄りに。
終日穏やかでしょう!
見れた生物(ボート)
キンギョハナダイ(オス・メス・yg)、サクラダイ(オス・メス・yg)、スジハナダイ(メス・yg)、ナガハナダイ(オス・メス・yg)、アカオビハナダイ(オス・メス・yg)、コウリンハナダイ(オス・メス・yg)、ミナミハナダイ(オス・メス・yg)、アカボシハナゴイ(オス・メス・yg)、アサヒハナゴイ(メス・yg)、ベニハナダイyg、ルリハタyg、ツキベラyg、ヤマシロベラ、ヤマブキベラ、キツネベラ、キツネダイ、オグロベラ、オキナワベニハゼ、ベンケイハゼ、アカイソハゼ、クダゴンベいっぱい、キリンゴンベ、サラサゴンベ、アマミスズメダイyg、オナガスズメダイ、クマノミ、フカミスズメダイ、シロボシスズメダイ、オビトウカイスズメダイ、ゲッコウスズメダイ、レンテンヤッコ、トサヤッコ(オス・メス)、ヤイトヤッコ、アオハナテンジクダイ、イサキ群れ、フエダイ群れ、アカスジカクレエビ、イソバナカクレエビ、ハクセンアカホシカクレエビ、テヅルモヅルエビ、トウシマコケギンポ、イソギンポ、ニラミギンポ、テングダイいっぱい、カメ、ムレハタタテダイ×30、イロカエルアンコウ、オオモンカエルアンコウ、etc…
見れた生物(ビーチ)
カシワハナダイ、マトウダイyg、ホウボウyg、アオハナテンジクダイ、タツノイトコ、サビハゼ、ツノダシ、ヨコシマエビ、ウチワザメ、イロカエルアンコウ、etc…
お越しの際はご連絡下さいませ。
お問い合わせ:0557-52-6885