海況情報

もうムレハタタテダイ!

本日も弱い南の風。

終日穏やかな海況でした。

 

今日もしっかり暑かったですね!

 

水は変わらず。

浅場は若干白濁してますが15m程。

-25mまで降りるとキレーですが、少しひんやりします。

浅場、~-20、~-25と水温の変化が三段階

浅い暖かいエリアで25℃、下で20℃と5℃も差が・・・

 

 

LOG  ミツル

ボート 〇        ビーチ 〇

透明度:浅場15m       透明度:浅場12m

透明度:深場20m      透明度:深場12m

水温:浅場25℃      水温:浅場25℃

水温:深場20℃      水温:深場23℃

 

 

本日はビーチ!

 

今年は気温、水温と上がりが早いし、生物も例年より出が早い!

今シーズンは南方種を長く楽しめそうですね!

 

この時季、例年ビーチではようやくアオリイカが入り始める時期ですが、

今季は産卵床入れてすぐに産みに来てるし、何よりもうムレハタタテダイが入ってきました!

3カ所全てに着いてますが、一番多いところで既に40匹ほど。

今年は去年以上の群れが見たい!

目指せ500匹!!(笑)

 

 

食べちゃわないか心配ですが、アオリイカも勿論来てます!!

 

 

他、シマアジ、カンパチ、ネンブツダイ、ヨスジフエダイ、ベラギンポ、サビハゼ、ニシキハゼ、等確認出来てます。

 

ボート情報

沖はやっぱネンブツダイでしょ!!

 

 

明日は東よりの風。

問題ないでしょう!

 

 

見れた生物(ボート)
キンギョハナダイ(オス・メス・yg)、サクラダイ(オス・メス・yg)、スジハナダイ(メス・yg)、ナガハナダイ(オス・メス・yg)、アカオビハナダイ(オス・メス・yg)、コウリンハナダイ(オス・メス・yg)、ミナミハナダイ(オス・メス・yg)、アカボシハナゴイ(オス・メス・yg)、アサヒハナゴイ(メス・yg)、ベニハナダイyg、ルリハタyg、ツキベラyg、ヤマシロベラ、ヤマブキベラ、キツネベラ、キツネダイ、オグロベラ、オキナワベニハゼ、ベンケイハゼ、アカイソハゼ、クダゴンベいっぱい、キリンゴンベ、サラサゴンベ、アマミスズメダイyg、オナガスズメダイ、クマノミ、フカミスズメダイ、シロボシスズメダイ、オビトウカイスズメダイ、ゲッコウスズメダイ、レンテンヤッコ、トサヤッコ(オス・メス)、ヤイトヤッコ、アオハナテンジクダイ、イサキ群れ、フエダイ群れ、アカスジカクレエビ、イソバナカクレエビ、ハクセンアカホシカクレエビ、テヅルモヅルエビ、トウシマコケギンポ、イソギンポ、ニラミギンポ、テングダイいっぱい、カメ、イロカエルアンコウ、オオモンカエルアンコウ、etc…

 

見れた生物(ビーチ)
アオリイカ、カシワハナダイ、ホウボウyg、アオハナテンジクダイ、タツノイトコ、サビハゼ、ニシキハゼ、ヨコシマエビ、ウチワザメ、etc…

 

お越しの際はご連絡下さいませ。
お問い合わせ:0557-52-6885


GO TO TOP