海況情報
コウリンハナダイの季節!
本日は弱い東寄りの風。
昨日までのウネリも収まり、終日穏やかな海況となりました!
で、毎日言ってますが今日も暑かった~
水を2リットル飲んでも足りなかった・・・
水はウネリも収まり回復傾向。
まだ白濁してますが、浅場から15m以上見えててキレーです。
LOG ミツル
ボート 〇 ビーチ 〇
透明度:浅場15m 透明度:浅場15m
透明度:深場20m 透明度:深場15m
水温:浅場25℃ 水温:浅場25℃
水温:深場20℃ 水温:深場23℃
本日もミツル・カノンチームに分かれボートをご案内!
引き続き、あかざワイドから!
ネンブツダイ
サクラダイ
水面にはソウシハギのベイビー
コウリンハナダイ
フタイロハナゴイ
イトヒキコハクハナダイ
ヒメオオメアミ
他、アカボシハナゴイ、アサヒハナゴイ、キシマハナダイ、ミナミハナダイ、ゲッコウスズメダイ、ナノハナスズメダイ、
ヨコエビ各種、ツバメウオ、カメ、等確認出来てます。
明日は東よりの風。
終日穏やかでしょう!
見れた生物(ボート)
キンギョハナダイ(オス・メス・yg)、サクラダイ(オス・メス・yg)、スジハナダイ(メス・yg)、ナガハナダイ(オス・メス・yg)、アカオビハナダイ(オス・メス・yg)、コウリンハナダイ(オス・メス・yg)、ミナミハナダイ(オス・メス・yg)、アカボシハナゴイ(オス・メス・yg)、アサヒハナゴイ(メス・yg)、ベニハナダイyg、ルリハタyg、ツキベラyg、ヤマシロベラ、ヤマブキベラ、キツネベラ、キツネダイ、オグロベラ、オキナワベニハゼ、ベンケイハゼ、アカイソハゼ、クダゴンベいっぱい、キリンゴンベ、サラサゴンベ、アマミスズメダイyg、オナガスズメダイ、クマノミ、フカミスズメダイ、シロボシスズメダイ、オビトウカイスズメダイ、ゲッコウスズメダイ、レンテンヤッコ、トサヤッコ(オス・メス)、ヤイトヤッコ、アオハナテンジクダイ、イサキ群れ、フエダイ群れ、アカスジカクレエビ、イソバナカクレエビ、ハクセンアカホシカクレエビ、テヅルモヅルエビ、トウシマコケギンポ、イソギンポ、ニラミギンポ、テングダイいっぱい、カメ、イロカエルアンコウ、オオモンカエルアンコウ、etc…
見れた生物(ビーチ)
アオリイカ、カシワハナダイ、ホウボウyg、アオハナテンジクダイ、タツノイトコ、サビハゼ、ニシキハゼ、ヨコシマエビ、ウチワザメ、etc…
お越しの際はご連絡下さいませ。
お問い合わせ:0557-52-6885