海況情報
嵐の前は穏やか!
本日も北東から南西の風。
台風対策で船は全船陸揚げ。
午後からウネリが入るかと思ってましたが、
結局問題なく潜水可能でした。
今日は太陽ギンギンで暑かった~
浮遊物がありますが、透明度は良好。
ビーチも浅場から18mは見えてます!
LOG ミツル
ボート 〇 ビーチ 〇
透明度:浅場18m 透明度:浅場15m
透明度:深場20m~ 透明度:深場20m~
水温:浅場25℃ 水温:浅場25℃
水温:深場20℃ 水温:深場23℃
本日はボートが陸揚げだった為、ビーチをご案内
朝一からアオリイカ凄かった~
10杯以上きてたかな。
ガンガン産卵してました!
そして、赤沢の産卵床はアオリイカだけじゃないのが売り!!
今年は入ってくるのが早いムレハタタテダイ
3か所全てに着いてますが、合わせたらもう100匹は居るんじゃないかな?
今年は凄いハイペース!
このまま増えたら秋には1000匹ぐらいに・・・(笑)
シマアジも良いです!
イシモチチビッ子
今年は水温の上りも早くてソラスズメダイが多い!
他、ベラギンポ、セジロノドグロベラ、ヨコシマクロダイ、チダイ、ハナキンチャクフグ、センニンフグ、ヨコシマエビ等、確認出来てます。
明日、明後日にかけ台風5号の通過に伴い、
吹き返しの南風が強く吹く予報。
時化が予想される為、明日15日・明後日16日はcloseとさせて頂きます。
見れた生物(ボート)
キンギョハナダイ(オス・メス・yg)、サクラダイ(オス・メス・yg)、スジハナダイ(メス・yg)、ナガハナダイ(オス・メス・yg)、アカオビハナダイ(オス・メス・yg)、コウリンハナダイ(オス・メス・yg)、ミナミハナダイ(オス・メス・yg)、アカボシハナゴイ(オス・メス・yg)、アサヒハナゴイ(メス・yg)、ベニハナダイyg、ルリハタyg、ツキベラyg、ヤマシロベラ、ヤマブキベラ、キツネベラ、キツネダイ、オグロベラ、オキナワベニハゼ、ベンケイハゼ、アカイソハゼ、クダゴンベいっぱい、キリンゴンベ、サラサゴンベ、アマミスズメダイyg、オナガスズメダイ、クマノミ、フカミスズメダイ、シロボシスズメダイ、オビトウカイスズメダイ、ゲッコウスズメダイ、レンテンヤッコ、トサヤッコ(オス・メス)、ヤイトヤッコ、アオハナテンジクダイ、イサキ群れ、フエダイ群れ、アカスジカクレエビ、イソバナカクレエビ、ハクセンアカホシカクレエビ、テヅルモヅルエビ、トウシマコケギンポ、イソギンポ、ニラミギンポ、テングダイいっぱい、カメ、イロカエルアンコウ、オオモンカエルアンコウ、etc…
見れた生物(ビーチ)
アオリイカ、カシワハナダイ、ホウボウyg、アオハナテンジクダイ、タツノイトコ、サビハゼ、ニシキハゼ、ヨコシマエビ、ウチワザメ、etc…
お越しの際はご連絡下さいませ。
お問い合わせ:0557-52-6885