海況情報
夏きた~
本日も南西の風。
今日の風もお決まりのルーティーンでしたが、
午後に強く吹き、残念ながらボートは途中出船不可に。
ビーチは問題なく潜水可能でした!
うっすらウネリが入ってきました。
殆ど影響ないですが、台風かな?
水は変わらず良いですが、水が混ざり水温がダウン・・・
あんなんい温かかったのに・・・
やっぱドライかな。。。
23mまでは24℃
23m~30mで23℃
LOG ミツル
ボート 〇 ビーチ 〇
透明度:浅場18m 透明度:浅場15m
透明度:深場20m~ 透明度:深場15m~
水温:浅場24℃ 水温:浅場24℃
水温:深場23℃ 水温:深場23℃
本日はミツル・アオイチームに分かれボート・ビーチガイドと
体験ダイビングのご案内で大盛り上がりでした!
夏って感じですね!
ダイビングサークルとそのOBの仲良しチーム!
イトヒキコハクハナダイ
ニシキフウライウオyg
まだ体スッケスケでとってもキュート!
7月に登場は過去一早い!
カノコベラyg
フトスジイレズミハゼ
ハッチアウト!!
真ん中よりやや下、見えるかな?
オルトマンワラエビ
ビーチはキツネベラ
ホソフウライウオ
体験ダイビング
他、ボートはスミレナガハナダイ、フタイロハナゴイ、トカラベラ、ハクセンエビ、ハクセンアカホシカクレエビ、カメ等。
ビーチはアオリイカ、ムレハタタテダイ、ベラギンポ、ヨスジフエダイ、チダイ群れ、イナダ、アオハナテンジクダイ、イシモチ群れ等、
確認出来てます。
明日も引き続きループです(笑)!
が、西寄りの風で今日より弱まりそうなので問題ないかな?
ボートは船上の揺れにお気を付けください!
ビーチは問題ないでしょう!
見れた生物(ボート)
キンギョハナダイ(オス・メス・yg)、サクラダイ(オス・メス・yg)、スジハナダイ(メス・yg)、ナガハナダイ(オス・メス・yg)、アカオビハナダイ(オス・メス・yg)、コウリンハナダイ(オス・メス・yg)、ミナミハナダイ(オス・メス・yg)、アカボシハナゴイ(オス・メス・yg)、アサヒハナゴイ(メス・yg)、ベニハナダイyg、キシマハナダイyg、イトヒキコハクハナダイyg、ルリハタyg、ツキベラyg、ヤマシロベラ、ヤマブキベラ、トカラベラ、カノコベラ、キツネベラ、キツネダイ、オグロベラ、オキナワベニハゼ、ベンケイハゼ、フトスジイレズミハゼ、アカイソハゼ、コバンハゼ、クダゴンベいっぱい、キリンゴンベ、サラサゴンベ、アマミスズメダイyg、オナガスズメダイ、クマノミ、シロボシスズメダイ、ゲッコウスズメダイ、レンテンヤッコ、トサヤッコ(オス・メス)、ヤイトヤッコ、アオハナテンジクダイ、イサキ群れ、フエダイ群れ、ハクセンエビ、アカスジカクレエビ、イソバナカクレエビ、ハクセンアカホシカクレエビ、テヅルモヅルエビ、トウシマコケギンポ、ニラミギンポ、テングダイいっぱい、カメ、etc…
見れた生物(ビーチ)
ムレハタタテダイ×80、アオリイカ、アジ群れ、シマアジ群れ、カシワハナダイ、ヨコシマクロダイ、アオハナテンジクダイ、タツノイトコ、サビハゼ、ニシキハゼ、ヨコシマエビ、、etc…
お越しの際はご連絡下さいませ。
お問い合わせ:0557-52-6885