海況情報

最高気温更新も赤沢はフツ~

本日は東の風。

終日穏やかな海況となりました。

 

天気も快晴!

静岡では41℃を超え観測史上初だとか。

赤沢は48℃ぐらいあったと思うけど。

安定の激暑っぷりです!

 

 

LOG  ミツル

ボート 〇       ビーチ 〇

透明度:浅場18m       透明度:浅場15m

透明度:深場18m~     透明度:深場18m~

水温:浅場26℃      水温:浅場26℃

水温:深場24℃      水温:深場25℃

 

本日は身体を冷ましにビーチへ(笑)

今年は本当に水温が高くて、WETでも全然寒くないし、

インナーのベスト着なくてもイケる程です!

 

ムレハタタテダイの数を数えに行って来ましたが、

3カ所にバラけてるせいで、一つの塊が大きくない・・・

堤防裏の産卵床が一番多く、40匹ぐらいかな?

 

 

カンパチがウロウロしてるけど、さすがにカンパチも食べないだろうし、

もう少し不宛て欲しいな。

 

代わりに浅場のイシモチの群れが良い感じになってきました!

 

 

水もキレーだし、陽の光も入ってキラキラしてキレーです!

食べられずに育ってくれよ~

 

他、ハナキンチャクフグ、クギベラ、ツユベラ、キツネベラ、セジロノドグロベラ、ブチススキベラ、

フタスジタマガシラ、ヨコシマクロダイ、コロダイyg、ベラギンポ、テンス、等確認出来てます!

 

 

明日は再び南西爆風・・・

何でこの時季にこんな強風ばかり吹くのよ・・・

明日はボートは厳しそう。

ビーチは朝の海況確認を宜しくお願い致します。

 

 

見れた生物(ボート)
キンギョハナダイ(オス・メス・yg)、サクラダイ(オス・メス・yg)、スジハナダイ(メス・yg)、ナガハナダイ(オス・メス・yg)、アカオビハナダイ(オス・メス・yg)、コウリンハナダイ(オス・メス・yg)、ミナミハナダイ(オス・メス・yg)、アカボシハナゴイ(オス・メス・yg)、アサヒハナゴイ(メス・yg)、ベニハナダイyg、キシマハナダイyg、イトヒキコハクハナダイyg、ルリハタyg、ツキベラyg、ヤマシロベラ、ヤマブキベラ、トカラベラ、カノコベラ、キツネベラ、キツネダイ、オグロベラ、オキナワベニハゼ、ベンケイハゼ、フトスジイレズミハゼ、アカイソハゼ、コバンハゼ、クダゴンベいっぱい、キリンゴンベ、サラサゴンベ、アマミスズメダイyg、オナガスズメダイ、クマノミ、シロボシスズメダイ、ゲッコウスズメダイ、レンテンヤッコ、トサヤッコ(オス・メス)、ヤイトヤッコ、アオハナテンジクダイ、イサキ群れ、フエダイ群れ、ハクセンエビ、アカスジカクレエビ、イソバナカクレエビ、ハクセンアカホシカクレエビ、テヅルモヅルエビ、トウシマコケギンポ、ニラミギンポ、テングダイいっぱい、カメ、etc…

 

見れた生物(ビーチ)
ムレハタタテダイ×80、アオリイカ、アジ群れ、シマアジ群れ、カシワハナダイ、ヨコシマクロダイ、アオハナテンジクダイ、タツノイトコ、サビハゼ、ヨコシマエビ、etc…

 

お越しの際はご連絡下さいませ。
お問い合わせ:0557-52-6885


GO TO TOP