海況情報

ガッツリ3本!

本日は北東の風。

終日穏やかな海況となりました!

 

天気は晴れていたものの北東なので風が冷たい・・・

もうギョサンでは寒いですね。

今週は寒いようなので陸では防寒着をお忘れなく。

 

 

LOG  ミツル

ボート 〇        ビーチ 〇

透明度:浅場 12m    透明度:浅場10m

透明度:深場 12m~15    透明度:深場12m~15

水温:浅場21.8℃        水温:浅場22℃

水温:深場21℃        水温:深場21℃

 

 

本日はミツル・アオイチームに分かれ、ボート・ビーチとご案内。

 

水が回復傾向!

沖は白濁してますが、青くてキレー

15m以上見えてます!

 

今日はハゼラーのguest様をお迎えして、ハゼメインのガイド!

やっぱハゼ愛が引き寄せるんですかね~

ガイドで初めてスジクロユリハゼ紹介出来ました!

 

 

ここは数日確認出来てるので居付いてるのかな?

見たい方はお早めに!

 

相変わらず難易度高いフタスジコバンハゼ

 

 

アケボノハゼ、オニベニハゼ、オキナワベニハゼにフトスジイレズミハゼ!

 

 

ここにアカイソハゼ乗らないかな~って4年半思ってましたが、

初めて乗ってるタイミングに出会いました!

ここ撮りにいきたいな~

 

 

砂地ではオニハゼSPにオトメハゼはあちこちに!

ハゼ探し出すとやっぱ楽しいですね。

しばらくハゼが気になっちゃう!

 

そしてアオイチームはドライSPコース

初めてのドライスーツを着脱から水中スキルまで、しっかり学んで頂きました!

 

この中性浮力はさすがでしょう!

まるで静止画のように止まってますね(笑)

 

 

最後はボートにも!

 

 

キンギョハナダイやイサキ、タカサゴの群れ!

幻のハンマーヘッドもね(笑)

 

 

今日も良い海でした!

 

 

明日は弱い北東の風から南に。

終日穏やかでしょう!!

 

 

見れた生物(ボート)
キンギョハナダイ(オス・メス・yg)、サクラダイ(オス・メス・yg)、スジハナダイ(メス・yg)、ナガハナダイ(オス・メス・yg)、アカオビハナダイ(オス・メス・yg)、コウリンハナダイ(オス・メス・yg)、ミナミハナダイ(オス・メス・yg)、アカボシハナゴイ(オス・メス・yg)、アサヒハナゴイ(メス・yg)、ベニハナダイyg、キシマハナダイyg、イトヒキコハクハナダイyg、ルリハタyg、ツキベラyg、ヤマシロベラ、ヤマブキベラ、トカラベラ、カノコベラ、キツネベラ、キツネダイ、オグロベラ、オキナワベニハゼ、ベンケイハゼ、フトスジイレズミハゼ、アカイソハゼ、コバンハゼ、クダゴンベいっぱい、キリンゴンベ、サラサゴンベ、オナガスズメダイ、クマノミ、シロボシスズメダイ、レンテンヤッコ、トサヤッコ(オス・メス)、ヤイトヤッコ、アオハナテンジクダイ、イサキ群れ、フエダイ群れ、アカスジカクレエビ、イソバナカクレエビ、ハクセンアカホシカクレエビ、テヅルモヅルエビ、トウシマコケギンポ、ニラミギンポ、テングダイいっぱい、カメ、etc…

 

見れた生物(ビーチ)
チビッ子クマノミ×2、ヨコシマクロダイ、ムスジコショウダイ、コロダイyg、ヌノサラシ、ムレハタタテダイ×50、、シマアジ群れ、アオリイカ、カミナリベラ、ベラギンポ、オオウミウマ、ウミウシカクレエビ、カミソリウオetc…

 

お越しの際はご連絡下さいませ。
お問い合わせ:0557-52-6885


GO TO TOP