海況情報
Diving Partner!
本日は東よりの風。
15号通過の影響でウネリの残る海況となりましたが、
次第に落ち着き、午後は静かになりました!
天気も快晴!
でしたが、やはり台風が来ると一気に涼しくなって秋の気配を感じますね。
今日はTシャツ着てました(笑)
水は一気にダウン。
まぁ こればかりは仕方なし。
時化た割にはまだ良いのかな? と言った感じです。
LOG ミツル
ボート 〇 ビーチ 〇
透明度:浅場8m 透明度:浅場5m
透明度:深場5m~ 透明度:深場8m~
水温:浅場24℃ 水温:浅場24℃
水温:深場20℃ 水温:深場22℃
本日はミツル・アツシチームでボートをご案内!
ハナダイリクエストでしたが、今日は厳しかったですね~
深場はナイト状態で、ライト付けようもんなら逃げる逃げる・・・
頑張って追いかけまわしてきました(笑)
アカボシハナゴイ オス
深場はサクラダイの群れがスゴイ!
見えないですが・・・
シーズンに向かってどんどん集まってます!
見えないですが・・・(笑)
ミナミハナダイは泳いだ~
クダゴンベ
ん~
綺麗なグリーンですね!
フタイロサンゴハゼ
今日のミツルチームは Diving Parrner の運営の皆さんでした!
ダイビングに役立つ情報満載!
ぜひダウンロードして下さいね!
他、深場のムツ、アジの群れは相変わらずスゴイ!
浅場のタカベも健在でした!
落ち着いたら色々出てきそう!
早く回復しまうように~
明日は南西の風弱く問題ないでしょう!
見れた生物(ボート)
キンギョハナダイ(オス・メス・yg)、サクラダイ(オス・メス・yg)、スジハナダイ(メス・yg)、ナガハナダイ(オス・メス・yg)、アカオビハナダイ(オス・メス・yg)、コウリンハナダイ(オス・メス・yg)、ミナミハナダイ(オス・メス・yg)、アカボシハナゴイ(オス・メス・yg)、アサヒハナゴイ(メス・yg)、ベニハナダイyg、キシマハナダイyg、イトヒキコハクハナダイyg、ルリハタyg、ツキベラyg、ヤマシロベラ、ヤマブキベラ、トカラベラ、カノコベラ、キツネベラ、キツネダイ、オグロベラ、オキナワベニハゼ、ベンケイハゼ、フトスジイレズミハゼ、アカイソハゼ、コバンハゼ、クダゴンベいっぱい、キリンゴンベ、サラサゴンベ、アマミスズメダイyg、オナガスズメダイ、クマノミ、シロボシスズメダイ、ゲッコウスズメダイ、レンテンヤッコ、トサヤッコ(オス・メス)、ヤイトヤッコ、アオハナテンジクダイ、イサキ群れ、フエダイ群れ、ハクセンエビ、アカスジカクレエビ、イソバナカクレエビ、ハクセンアカホシカクレエビ、テヅルモヅルエビ、トウシマコケギンポ、ニラミギンポ、テングダイいっぱい、カメ、etc…
見れた生物(ビーチ)
ムレハタタテダイ×80、チダイ群れ、シマアジ群れ、アオリイカ、カミナリベラ、ベラギンポ、カスザメ、サビハゼ、ヨコシマエビ、etc…
お越しの際はご連絡下さいませ。
お問い合わせ:0557-52-6885